お問い合わせフォーム/Q&A
ご不明点などはこちらからお問い合わせください。
お客様から多く寄せられる質問と回答はよくある質問をご覧ください。
一般ユーザー(査定者) 質問をカテゴリから探す
会員登録
査定出品関連
業者とのお取引き
その他
禁止事項
Q.査定出品とはなんですか?
A.売りたい品物を出品するだけで、買取業者より査定入札(査定額の提示)が受けられます。
Q.どの様に査定出品すればいいですか?
A.査定出品ページより、商品情報を登録するだけで、出品完了となります。
Q.カテゴリー・商品型番に査定したい商品リストがありません。
A.プルダウンリストに査定希望商品がない場合、「その他」を選んで頂き、直接記入をお願い致します。
Q.特記事項とは何ですか?
A.商品の状態をご記入下さい。正確な情報ですと、より正確な査定額の提示が受けられます。
Q.画像はなくても査定可能ですか?
A.はい。可能ですが、商品によってはモデルの確認の為に必要な商品があります。また、画像がある方がより正確な査定額の提示が受けられます。画像は出品後にも出品管理画面にて追加出来ます。
Q.査定日数と査定終了時刻は変更出来ませんか?
A.申し訳御座いません。現在は、プルダウンの日数と時間帯のみとなっております。
Q.出品時間が終了しました。どのようにすればいいですか?
A.査定入札があった場合、最大上位3社と掲示板にて取引が行えます。取引とレビューや口コミを確認しながら、どの業者に決めるか決定して下さい。
Q.サテスル!の利用は無料ですか?
A.はい。完全無料でご利用頂けます。
Q.査定額に納得いかなかった場合はキャンセル出来ますか?
A.はい。掲示板上でキャンセルの旨をお伝えくださいませ。
Q.どんな商品でも売れますか?
A.商品によっては、お買取りが出来ない商品も御座います。お買取りが出来ない商品の場合は、査定入札がない場合も御座います。
禁止アイテムの出品があった場合には予告なく削除される場合が御座います。
禁止アイテムの出品があった場合には予告なく削除される場合が御座います。
Q.特記事項追記とは何ですか?
A.出品時に入力して頂いた内容に相違があった場合や、追加情報を入力したい際に、特記事項の追記が行えます。
Q.査定入札がありませんでした。どうしてですか?
A.申し訳御座いません。査定された商品ですと市場の価格が下がっており、現在お買取り可能な業者がいなかった様です。
Q.会員登録をせずに査定出品することは可能ですか?
A.ご利用には 会員登録(無料)が必要です。
Q.本登録URLが届きません。
A.登録されたアドレスに誤りがあるか、satesuru.comからのメールを受信出来る様にして下さい。
Q.質問とは何ですか?
A.業者より、より詳しい査定に必要な質問をされる場合が御座います。その場合、査定時間内に回答をお願い致します。回答がないと高額査定が出来ない場合が御座います。
Q.0円と査定入札がありましたがどういった意図でしょうか?
A.お買取りは難しい商品ですが、無料でお引き取りが可能という意図で御座います。
Q.「早期取引開始」とは何ですか?
A.現時点での査定額で取引を開始する場合、早期終了して業者と取引を開始出来ます。
Q.どの様な買取方法がありますか?
A.入札された業者によりますが、一般的には[出張][店頭][小物宅配][大型宅配]の4種類となります。買取方法のご相談は入札された業者とご相談して下さい。
Q.会員情報の確認・変更はできますか?
A.会員情報の確認・変更はマイページの設定から行うことができます。
Q.「査定中止」と何ですか?
A.査定入札がない場合に限り、査定出品を中止する事が出来ます。その場合、査定物は下書きへ移動します。
Q.査定出品時に伝えきれていなかった事(傷汚れ、階段作業や分解作業)が発覚しました。
A.速やかに、掲示板にて業者へお伝えください。状態や状況によっては査定額が変動または買取不可となる場合も御座います。
Q.個人情報は登録したくないんだけど
A.本名、電話番号、詳細な住所は当サイトに登録の必要は御座いません。買取が確定しましたら、確定業者にしか公開されない掲示板で業者へお知らせ下さいませ。
Q.掲示板上で、査定額に納得した上で買取を申し込み、商品の引き取り時や送った後に、予め提示されていた査定額では売りたくないという事は避けて下さい。(トラブルの原因となり、弊社では対応出来かねます)
A.
Q.パスワードを忘れてしまいました
A.パスワードをお忘れの場合は 「パスワードを忘れた方はこちらからパスワードの再発行を行ってください。」から新たにパスワードを再設定することができます。
Q.即決機能はありますか?
A.御座いません。入札の査定額で取引を開始したい場合は「早期取引開始」で査定を終了させて下さい。
Q.出張買取に来てもらったが、査定額と大幅に違った場合はどうすればいいですか?
A.あまりにも不条理な減額の場合、その場でお断りして頂き、他の2社と取引を再開する方法も御座います。※掲示板は査定出品終了時から1か月経つと消えますのでご注意下さいませ。
Q.過度な吊り上げ行為の上、買取が成立しなかった事をレビューに書き込むのは禁止致します。弊社で内容を判断し、レビュー非表示となる場合が御座います。
A.
Q.退会の手順を教えてください
A.退会はマイページの[設定]より行えます。
Q.まとめて売りたいんだけど。
A.まとめて売りたい場合は、メイン商品で出品手続きを進めて頂き、[状態]欄に売りたいモノのメーカー名と型番、状態を記載して頂き、商品をまとめて撮影して画像を登録してください。
Q.商品を送ったが、査定額と大幅に違った場合はどうすればいいですか?
A.あまりにも不条理な減額の場合、お断りして頂き商品を返却してもらって下さい。その後、他の2社と取引を再開する方法も御座います。※掲示板は査定出品終了時から1か月経つと消えますのでご注意下さいませ。また、返送費用などは業者によって異なりますので、業者へ直接お問い合わせ下さい。
Q.その他、禁止事項に関してはご利用規約をご確認くださいませ。
A.
Q.買取に必要な書類はありますか?
A.古物営業法に基づき、身分証が必要となります。詳しくは、依頼される買取業者へご確認下さいませ。
買取事業者 質問をカテゴリから探す
事業者登録
査定入札関連
ユーザーとのお取引き
請求に関して
禁止事項
Q.査定入札は何回出来ますか?
A.査定入札は2回可能です。
Q.査定入札額を間違えました。
A.査定入札額訂正は出来ませんので、査定入札のキャンセルをして下さい。
Q.業者登録をせずに査定入札することは可能ですか?
A.ご利用には事業者登録が必要です。お問い合わせよりご連絡下さい。
Q.査定入札をキャンセルしたい。
A.査定入札キャンセルは1度可能ですので、画面上で操作して下さい。キャンセルしても入札可能回数は復活しません。
Q.即決機能はありますか?
A.御座いません。
Q.出品時間が終了しました。どのようにすればいいですか?
A.商品詳細ページへ入って頂き、上位3社であれば掲示板が表示されておりますので、お客様へご連絡してください。
Q.費用はどれくらい掛かりますか?
A.査定入札した時のみ費用は発生します。商材によって単価は変わりますので詳しくはお問い合わせより資料請求をして下さいませ。
Q.成約が取れなかった場合の請求
A.査定入札を行うと、成約に至らなかった場合でも費用が発生します。
※入札上位4位以下でも費用が発生します。
※入札上位4位以下でも費用が発生します。
Q.初期費用は掛かりますか?
A.はい。キャンペーン時以外はシステム登録費用としまして19,800円(税別)を頂いております。
Q.質問は何度も出来ますか?
A.質問は1つの商品に対して、1業者1度のみとなります。質問事項は出来るだけまとめて頂き、既に回答済みの内容と重複しない様にお願い致します。
Q.お客様より連絡がありません。
A.掲示板への連絡がない場合は、既に業者が決まっている可能性が御座います。出来る限り早めにご連絡して頂く様にお願い致します。
Q.支払い方法は何がありますか?
A.現在は銀行振り込みのみですが、追って追加する予定です。
Q.無料引き取りしか出来ない商品の場合はどうすればいいですか?
A.0円で査定入札してください。
Q.査定入札額が最高額だったはずなのに、決まらなかった・連絡がなかった。
A.可能性としては[同額査定だった][既に業者が決まってしまった][希望査定額に至らなかった]などの可能性が御座います。
Q.請求はいつですか?
A.月末締め⇒翌月20日払いとなります。
Q.試用期間はありますか?
A.御座いません。キャンペーン時にはキャッシュバックなどがある場合が御座います。
Q.法人ではないのですが登録可能でしょうか?
A.はい。古物営業許可を取得している事業者様でしたらご登録可能です。
Q.買い取れない物だった場合はどうすればいいですか?
A.その場合は、入札などはせずにそのままスルーして下さい。
Q.お客様より、買い取って欲しい商品が他にもあると言われました。どうすればいいですか?
A.追加の商品がある場合で、まだ査定出品をされていない場合は、サテスル!を介さずに直接、掲示板や買取現地にて買取査定を行って頂いて結構で御座います。その場合、追加で手数料を頂く事は御座いませんのでご安心下さいませ。
Q.請求書はいつ届きますか?
A.翌月の1日に送付、請求額は15日に確定となります。
Q.査定額が大幅に変わる場合
A.出張買取時などに現地で過度な減額などは行わず、予め掲示板にてユーザーへ提示して下さい。
Q.事業者情報の確認・変更はできますか?
A.確認・変更に関してはコチラよりお問い合わせ下さいませ。
Q.他にも商品がある場合にはどうしたらいいですか?
A.1点に対してのみ入札して頂き、落札が出来ましたら取引画面にて詳しく査定して下さい。その際に別途費用が掛かることは御座いません。
Q.請求額・請求書は何処で確認できますか?
A.管理画面上にてご確認頂けます。
Q.大幅な吊り上げ入札
A.査定額を大幅に吊り上げての入札は行わないで下さい。弊社で問題があると確認の取れた場合は、[査定入札の取り消し][業者アカウントの凍結]の措置を取らせて頂く場合が御座います。
Q.確認の取れていなかった状態(傷汚れ、階段作業や分解作業)が終了後に分かりました。
A.御社の規定に則って、査定額の変更を掲示板にてご提示ください。予め聞いているのに、査定額を下げる為に現地へ行ったり、商品を送ってもらう事は避けて下さい(トラブルの原因となり、弊社では対応出来かねます)