【経験談】元買取業者が教えるディズニー英語システムの買取価格は?
この記事は、
「ディズニー英語システム(DWE)を高く売りたい!」
「ディズニー英語システム(DWE)のおすすめ買取業者を知りたい!」
という方へ向けて書いています。
ディズニー英語システム(DWE)は1978年に発売が開始され、
その後改良と進化を遂げ幼児教育の売上シェアナンバーワンとなりました。
現在では様々なパッケージが発売されており、
お子様に合った英語教育をご自宅で受けることが出来ます。
そんな中お子様が興味を示さなかったり、
最初は使っていたけど年齢を重ねるごとに使ってくれなくなり、
そのまま放置してしまっている方も多くいます。
そういった場合、そのまま放置しておくと非常にもったいないです!
DWEはとても高いので使わなそうなら買取業者を比較検討して売ってしまった方がいいですよ!
この記事では、中古の教材買取の世界に8年間身を置いていた私サカモトが、
【おススメの買取方法】【買取価格の相場】【高く売るポイント】も紹介しちゃいますのでぜひぜひ参考にして下さいね◎
目次
買取業者はサテスル!で比較検討し売る!
ディズニー英語システム(DWE)は購入時、
とんでもなく高かったと思います…。
それなのに、全然興味を示さなかったり
もう大きくなって使用する予定がない場合には
出来るだけ早めに買取してもらうことをおススメします!
売る場合には、買取業者さんに見積もりを取ってもらう必要がありますが、
最初の業者だけに依頼するのではなくて、
数社に見積をしてもらうのがベストです。
ただ、
☑内容を何社にも伝えるのが大変…
といった場合におススメしたいのが
買取比較オークションのサテスルです!
サテスル!では、査定出品をしておくだけで、
買取業者から査定額の入札が行われます。
買取業者が競って査定額を提示するので、自動的に比較検討が出来ます。
アイテムによっては思わぬ買取価格になることも!?
是非、カンタン査定で出品してみよう!
ディズニー英語システム(DWE)の買取相場とは
ディズニー英語システム(DWE)にはパッケージが数種類あり、
その種類によって購入価格=買取価格も大きく異なります。
また、年式によっても内容が異なりますので買取価格に影響があります。
代表的なワールドファミリーパッケージ(フルパッケージ)を見ていくと、
ヤフオクでは1か月の間に10件~20件ほど取引されており、
買取価格の相場では
3年~5年落ちのもので、20万円~30万円ほど
6年~10年落ちのもので7万円~15万円程ほど
となっています。
金額に大きく幅があるのは、内容物の欠品や開封しているかしていないかで大きく変動する為です。
買取の際に気を付けたいチェックポイント
モデル(パッケージ名)を正しく伝える
パッケージ名は買取査定の肝となります。
購入時期とパッケージ名が分かれば一発で査定を出すことが出来るのです。
パッケージ名は納品された際の納品書や契約書に記載されていますが、
紛失してしまった場合には、下記の中で仕分けしてみて下さい。
下記はフルパッケージの内容となっているので、ある・ないで分けてあるものを業者に伝えましょう。
■■メインプログラム■■
・DWE絵本(DWEブック)⇒ 12冊 全54頁
・CD
「Story and Songs」12枚
「Bedtime Reviews」全2枚・ステップバイステップ
DVD 24枚(1個のケースに2枚入)
プログレスブック2冊 212ページ
スティックオンズ2セット
ガイドブック4冊 74~88ページ
リモコン1台(単4電池2本)
リモコン使用説明書1冊 51ページ
クイックガイド(小冊子)・宝箱
ロトカード48枚
ロトボード5枚
ライトライトペン(ミッキー)
電池のLR44 2個
紫色のヒモ
マジックペンシル1本
ミッキーキャップ1個
風船4個
ハンドパペット14枚
ミッキーの車のおもちゃ1個
○風車キット1セット
虹色の紙1枚
黄色いとめ具1個
棒1本
・アクティビティボックス
アクティビティブック4冊
アクティビティカード11枚
スティックオンズ8枚
卒業カセット1本
クレヨン12色
レコードブック2冊
———————————-
■■トークアロング■■
・両面デジタルカード510枚
・マジックスクリーン
・両面デジタルプレイメイト
・アダプター
・マイク
・ガイドブック
・インデックスカード
・取扱説明書
———————————-
■■ストレートプレイDVD■■
・DVD12枚
・ガイド1冊
———————————-
■■シングアロング■■
・DVD12本
・CD10枚
・絵本4冊
・ガイド5冊
・ミッキー型ぬき絵本1冊
・ミッキーキャラクターカード12枚
・小鳥のシール2枚
・絵辞書ポスター4枚
———————————-
■■プレイアロング■■
・DVD3枚
・CD3枚
・リリクス1冊
・おもちゃ一式
———————————-
■■ミッキーマジックペンセット■■
●ファンアンドゲームズ絵本4冊
●ファンウイズワーズ絵本4冊
●ファンウイズワーズガイドブック1冊
●ファンアンドゲームズクイックガイド1冊
●ミッキーマジックペン使用説明書1冊
●ファンウイズワーズCD4枚
●ミッキーマジックペン1本
●コントロールカード1枚
●アダプター1個
●USBケーブル1本
●ソングガイドボード1枚
●収納箱
●カード6箱
・Numbers/Colors30枚
・Letters30枚
・Crazy Mixed-Up Animals30枚
・What’s it for)30枚
・Draw it!75枚
・Act it out!75枚
———————————-
■■ミッキーマジックペンアドベンチャー■■
●ミニーかミッキーマジックペン1本
●USBケーブル
●アダプター1個
●コントロールカード1枚
●ミッキーマジックペン使用説明書1冊
●ファンアンドアドベンチャーガイドブック
●ファンアンドアドベンチャー絵本4冊
●収納箱
●アクティビティカード
・トレインカード9枚
・ドライビングカード18枚
・着せ替えカード10枚
・着せ替え用スティックオンズ6枚
・ファニチャーカード5枚
・ファニチャーポスター1枚
・ファーニチャーカード用シール5枚
———————————-
■■Q&Aカード■■
●ブルーのカード…25枚
●グリーンのカード…25枚
●ライムのカード…25枚
●イエローのカード…25枚
●インデックス…4冊
(各箱に収納されています。)
●メモリー…1個
●ガイドブック…1冊
———————————-
■■レッツプレイセット■■
●収納ボックス
●DVD8本
●石蹴りマット一式
●お子様用リモコン1個
●ガイドブック
●リモコンの使い方の説明書
●お道具一式
———————————-
●全てを収納する棚
———————————-
キズや汚れを正確に伝える
お子様が使うアイテムですのでどうしても
キズ汚れや書込み、破れがあるのは仕方ありません。
特に、冊子類の汚れや書き込み、
おもちゃ類のシミや破れなどがある場合には
しっかりと伝える様にしましょう。
買取が確定した後に
伝えきれていないキズ汚れや破れなどがあると
買取価格を減額される可能性もあります。
気持ち良く取引を完了する為に、
面倒でも確認することが重要です。
買取のアレコレ
買取価格は年式によって決まる?パッケージによって決まる?
ズバリ!買取価格は【年式×パッケージ】で決まります。
例えば…
✅2018年購入×ミッキーパッケージ+GAQ(MTDSGAQ)=25万円~33万円買取
といった具合に、
フルパッケージでも年式が新しいミッキーパッケージの方が買取価格も高い…
という図式になります。これは、
✅2012年購入×ワールドファミリーパッケージ(ほぼ未開封)=15万円~23万円買取
✅2017年購入×ワールドファミリーパッケージ(全て開封済み/使用感、汚れ大)=15万円~20万円買取
といったような具合にも当てはまる図式です。
リニューアルは何年かに1度で、
なおかつマイナーチェンジが主なので
内容的にはそこまで変化していない事が多く、
年式よりも内容物の開封具合やキズ汚れなどの使用感が買取ポイントになります。
開封・未開封の買取価格の差は?
全て開封している場合と5割以上未開封・未使用の場合の買取相場の差はあるのでしょうか?
絵本や冊子類、おもちゃなどに関しては
ビニールに入っていたりはしないので最初から開封という認識ですが、
CDやDVD、レッツプレイの中の小道具類に関しては
袋にパッケージされているモノが多いので、
使いそうにない場合にはそういった部分は開封しない方が良いです◎
お子様が途中で飽きてしまう可能性もありますので、
CDやDVDなどは使う時に使う巻だけを開封していくようにしましょう。
2019年4月に大きくリニューアルされた
何年かに一度マイナーチェンジが行われますが、
2019年4月のリニューアルは大きな変更点が幾つかありましたので、
このリニューアル以降に購入⇒売却される商品に関しては、高価買取のチャンスです!
実際の買取方法は?
買取の方法としては
[出張買取][宅配買取][店頭買取]の3種類があります。
出張買取
ディズニー英語システム(DWE)は
量がとても多いので出張で買取してくれる業者さんが
近くにいれば出張でお願いするのが一番ラクです◎
出張買取の際には現地で全ての内容物をチェックすることになるので
査定時間は1時間~2時間ほどを見ておくと良いでしょう。
宅配買取
宅配買取の場合でも出張買取に負けない
買取価格を提示してくれる業者さんは多くいます。
宅配買取の場合にはご自身で段ボールなどを用意する必要がありますが、
業者さんによっては買取キットを送ってくれるので
詰めて送り返すだけというとてもラクな方法を提案してくれます◎
商品が業者さんのお店へ到着して
おおよそ2営業日以内に本査定額の連絡がきますので、
買取価格が良ければ指定の口座へ振り込んでもらう形となります。
店頭買取
店頭買取で対応してくれる業者さんも多くいます。
その日の内に現金で欲しい場合には
店頭買取が一番スムーズです◎
しかし、査定やチェックには時間を要するので
時間に余裕がある時に持ち込むようにしましょう。
また、いきなり持ち込んでも対応出来ない場合もあるので、
事前に仮査定額を聞きつつ、持ち込む日時の予約を行いましょう。
おススメの買取業者3選!
Swing Kids
大阪と埼玉に店舗を持つSwing Kidsは創業20年を超える教材買取としては老舗の買取店です。
珍しいDWE専門の買取業者さんで
1年間に800件を超す買取を行い日本で1位2位を争う件数の取り引きを行っています。
出張買取の場合、関東と関西のほぼ全域をカバーしており、愛知県西部も出張買取可能です。
宅配買取の場合、全国より買取が可能で段ボールはお客様の方でご用意が必要です。
店頭買取の場合、大阪店と大宮店で買取が可能です。
大阪店:〒573-0063 大阪府枚方市走谷2-31-1 3F
大宮店:〒337-0012 埼玉県さいたま市見沼区東宮下491-3-1F
日時の予約が必要ですのであらかじめ電話やメールで無料査定を行い
日程の調整を行ってください。
ママのガレッジセール
ママのガレッジセールは常に最新の情報をホームページ上で見ることができ、買取価格の相場も公開しています。
DWEのことに関して非常に詳しく掲載されているので、
こちらのホームページを見ながら査定依頼をするとより正確な買取価格を提示してくれるでしょう◎
携帯電話への電話の場合は24時間受付、土、日、祝日もOKとのことなのでお急ぎの場合には重宝できます。
買取方法は宅配買取・店頭買取をメインに行っており、
宅配買取の場合、段ボールがない際にはご自身で用意が必要です。
店頭買取の場合には目の前で検品してくれ現金で支払いをしてくれます。
事前に予約が必要ですのであらかじめ電話やメールで無料査定を行ってから行くようにしましょう。
KIDS 2NDS
2004年にサービスを開始したkids2ndsは
幼児教材やブランド子供服リサイクルショップとして運営しています。
宅配買取と店頭買取で対応してくれ、
店頭買取の場合は東京都世田谷区玉川台の店舗へ持ち込む事が可能です。
※ご来店の際には事前に予約が必要です。
宅配買取の場合は全国から買取が可能で
段ボールがない場合には無料宅配キットを送ってくれます。
商品が到着したら2営業日以内に本査定額の連絡を受け
翌営業日までにご指定の口座へ振り込んでくれます。
ディズニー英語システム(DWE)以外にもワールドワイドキッズや受験教材なども買取していますよ♪
まとめ
ディズニー英語システム(DWE)はフルパッケージでなくても、
年式が古くても買取してくれる業者さんは結構いますし、
買取りの際には買取キットを送ってくれたり
出張で買取をしてくれる業者さんも数多くいますので、
出来るだけ高く買取してくれる業者さんを選ぶようににしましょう◎
しかし、ネットの口コミや評判などを考慮しつつ、
評判の悪い業者さんには捕まらないようにしましょう!
おススメの売り方は…
安く買い叩かれない為にも、一括で買取業者を比較検討でき、
なおかつ、買取業者が競って査定入札してくれるサテスル!なら
出品しておくだけで勝手に買取価格が上がっていきます◎
自動的に買取価格の比較検討が出来るのはサテスル!だけっ!
ぜひ、サテスル!を利用して良い業者さんに巡り合って下さいね♪
コメントは受け付けていません。