【高く売れた】デジカメの買取を体験してみました【買取価格公開】
サテスル!の中の人【田中美歩】です!
サテスル!ってどういうサービス?っていうことを
日々世界中に向けてプロモーションしています。
今回は、私自身が実際にサテスル!を利用してみようと思い筆を執った次第であります!
恥ずかしながら、自社のサービスであるサテスル!がオープンしてから実際に体験したことがなかったので、
まずは体験してみたら、アピールポイントなどももっとしっかり伝えれるのではと思っています◎
✅出品方法は?
✅落札された後の取引は?
✅実際に使ってみた感想
といった内容でお答えします。
まだサテスル!を利用したことがない方はこの記事を参考にしてみてくださーい^^
目次
そもそもサテスル!ってなに?
何かを売りたいと思った時に思いつくのはどういった事でしょう?
✅ヤフオク
✅リサイクルショップ
✅買取業者
一般的に売れる場所としては上記がすぐに思い浮かべる方法ではないでしょうか?
サテスル!はリユース業界初の試みで、売りたいものをサイト上で出品し、それをオークションのようなスタイルで買取業者が落札するというものです◎
出品しておくだけで、複数の業者が査定額を競うため、高値で売れる確率が高くなるメリットもあります。
入札額の上位3社の中からどこに売るかを決められるので口コミなどを見ながら好きな業者を選ぶことができます♪
最短1分で出品でき、買取が確定するまで個人情報を知らせる必要もありません。
進捗状況もマイページから確認でき、最短1日~1週間で取引が完了するスピード感も魅力の一つです。
では早速、体験した結果を時系列に沿って紹介していきたいと思います♪
サテスル!に出品をしてみる~の巻
今回、私が査定出品したものはコチラ!
【Panasonic 4K デジタルカメラ LUMIX DC-TZ90】です!
購入したはいいものの、まっっっったく使わなかった代物です。
調子乗って買ったはいいものの、結局スマホのカメラばかりに頼って
このデジカメはただただ家の中で寝ていました…。
サテスル!で出品するに辺り半年ぶりに電源をONしてみました…。
壊れていたらこの企画自体が終了してしまうので半ば祈る様な気持ちでONにすると…
無事動作しました…!
これで準備は万端です。
さっそく出品
リストから選んでいくだけです~♪
リストにない場合は「その他」を選択して直接記入すればOKですよ◎
[状態]欄に状態などを記入して~画像を撮影して~出品日数と終了時間を決めて~査定出品を完了!!!
これだけで…
とりあえずこれで様子を見てみます…と思っていたら…
すでに入札されてる…!!!
はやっ!Jupiterさん、はやいよ!
屋号だからさん付けはおかしいんだけどJupiterさん…
出品完了してから10分も経ってないよ…
こんなに早かったらもう木星さんにお願いしようかなぁ…
(あ!ちなみにこの画像の下部にある[早期取引開始]ボタンを押すと、現時点での査定額で落札されるのですぐに取引に移行出来ますよ♪)
と思ったんですけど、もうちょっと様子見てみよう…
※他の仕事をしつつお茶を飲みつつまったりしつつ40分後…
どれどれ、他の業者さんも入ってるかなー^^
ワォ!査定数4だって!
Jupiterさん最下位じゃん!どうした!がんばれ!Jupiterさん!
しかし、この数十分の間に入札が3も増えているって凄い驚きでした。
ん?ただ、リサイクルショップくるりさんが2つありますね。
↓
買取パーフェクトさんが14,500円で入札してきたので、
↓
再度16,000円で査定額を出し直してくれたってことですね!対応が早い!
てゆーか、なんでこんなにもみなさん入札が早いの?
仕事せずに査定ばっかりしてるの?
Jupiterさんは仕事してるから入札してくれないの?
とワクワクとモヤモヤがないまぜになった所で…
田中は定時になったので帰ることになりました。
明日だ…本当の戦いは明日だぞ!
Jupiterさん
リサイクルショップ くるりさん
買取パーフェクトさん
そして、まだ見ぬ挑戦者(買取業者様)よ、
私のデジカメを高値で買い取ってくれ!!!
ではお疲れ様でした!!!
落札後、取引をしてみる~の巻
次の日…
とっっっても忙しくて全然サテスル!のマイページを見る事が出来ておらず…
というか、サテスル!のことすら忘れていた私でしたが、
ちょうど落ち着いた夕方17時頃…
あ!サテスル!見るの忘れてた!っていうのを思い出して、
いそいそと見てみると…
おおぉ!Jupiter(ローマ神話に登場する気象現象を司る神ユーピテルの英語名)よ!
査定額1位じゃないか!私は信じていたぞ!
よくやったじゃないか!
買取パーフェクトさんは最初の査定額から上がらず…残念っ!
査定額の上位3社からやり取りやレビューなどを見て売る業者を決めることが出来るということで、
買取価格だけを見ると…やっぱりJupiterさんかなー!
って思いました。
さぁ、田中よ!さっそく連絡掲示板で思いのたけをぶちまけるのだ!
おぉ!すでにJupiterさんから連絡あり!ではないですか。
鈴木さんすっごい丁寧だし、このビジネスライクな文章はきっとイケメンだし
もうここで決まりかな。
と思っていました。
5分前までは。
ぱーん!
新参者のどこよりも買取!さん!
掲示板で査定額を上げてきたぞ!
この「戦はまだ終わっていないぞ」感!
丁寧な言葉遣いからほとばしる
「必ず落城させてやる」感
私はそんなに軽い女ではないぞっ…!
はい、すぐ寝返りましたー。
しかも、ちゃっかり「持ち込んでから値段が下がるかもしれない」「持ち込んでから値段下げる気なら持ち込まないぞ!」という思いを暗に伝えてけん制しています。
どこよりも買取!さん…
「大丈夫だよ、安心してね」だって!
こんなのテンションMAXでしょ。
コロッと安心しちゃって「分かりました!」だってw
よわっ、秒で寝返って秒で信頼しちゃってるし、しかも
なんだこれ。
文字で噛むってなんだよ。。
テンション上がりまくって気持ちはもう持ち込んじゃってるじゃん。。
意識はすでに買取カウンターでニコニコしてるじゃん。。。
しかも「私冷静ですけどね。あなたがそこまで言うから持ち込むんですけどね」感を出そうとしてるのがまた恥ずかしい…。
他の2社様には田中の真心を込めて丁寧にお断りのご連絡をして…(コピペで)
てな訳で…
はい、さっそく行ってきましたー!
最後は電話して住所聞いたら近かったから行ってきましたー。
買取スタッフの田村さんも「早いですね」とか言ってちょっと笑ってたよ。
連絡掲示板でやり取り開始して2時間経ってないですからね。
でも、すっごい丁寧に対応してくれて、
イケメンだったしイイ人だったしまた私物売ろうかなって思ったくらいでした!
もう売るモノないけどね。
しっかりとレビューも書いて取引完了!
実際に使ってみて、まとめ~の巻
出品に関して
自社のサービスだけど思っていたよりも簡単で、
必要事項を記入して写真を撮って出品するだけでした。
☑記入する情報が少ない場合には業者さんから質問をしてくれることもあるそうですし、
☑足りない情報があった場合には、自分で特記事項の追記をいつでも出来るようなので、
とりあえず出品してみて足りない情報は補足していってもいいのかなと思いました。
画像もいつでも入れ替えが出来るのも良かったです。
入札を待っている間
ここまで読んで頂いたら分かる通り、なんかワクワクしましたw
ヤフオクとかメルカリの様に自分で売っている感覚があって、しかも、どんどん査定額の入札があると嬉しくなりました。
ちょっとテンション上がり過ぎて変な言動をしてしまったのは後悔していません。
落札後に関して
落札後も、掲示板でスムーズに取り引きが出来て、査定額の上位3社から選ぶことが出来るのも良かったです。
(結局3位の業者さんにはお断り連絡しか出来なかったけど…)
私の場合は1位の業者さんより2位の業者さんが掲示板にて、高く買い取る方法を伝えてくれたので2位の業者さんを選びましたが、
こういったサービスで、どの業者さんを選んでも良いというのが新鮮でなんか読み返すと変な人になっちゃってました。
買取価格の相場に関して
デジカメの買取価格の相場に関しては、どれくらいの相場なのかなどの予備知識は一切入れずにサテスル!を利用してみました。
実際、4社の買取業者さまより査定入札をして頂き買取完了までいくことができたのですが、私自身としては買取価格には満足しています。
普通にネットで買取業者を調べて別々に4社に買取依頼をしていたら面倒できっと2社くらいでやめてしまっていたかもしれません。
4社に査定額の提示をして頂き、おおよそ16,000円~24,000円が買取価格の相場なんだなと分かりましたし、
なにより売り方のカンタンさや、やりとりのカンタンさが付加価値としてあるのかなと感じました。
まとめ!
私はサテスル!の中の人なんですが、
実際に使ってない私物を売ってみようと思ってサービスを利用してみました。
少し贔屓目で見てしまっている部分があるかもしれませんが、
実際、色々な業者さんに相見積もりを取るのは面倒なので、
出品するだけで自動的に買取業者さんが価格を競ってくれるのはとても便利でしたし、
実際に買い取ってもらって楽して売れたなぁという感覚でした。
(事実、仕事中に抜け出して売れたので良かったです)
どうでしょうか…?私がプレゼンしたサテスル!のアピールはあなたに伝わりましたか?
田中美歩は変なヤツというイメージだけが伝わったんじゃないかとビクビクしていますが明日には忘れてます。
業者さんも、全てが買い取れるという訳では残念ながらありませんが、
なにかいらないアイテムがあれば一度使ってみて下さいね♪

サテスル!Labo ライター
WEBメディアの担当として日夜、ブログとメディア運営に明け暮れる24歳。[いつも周囲を明るく元気にする]をモットーに仕事しています!趣味は旅行と人間観察。たまにジーっと見過ぎて怪訝な顔をされることも。